


お知らせ
- 2023年11月9日
- 2023年 『2023年 KOBEコラボ メンバーの個展を開催しました!』
- 2023年10月26日
- 2023年 『煉瓦倉庫 ユニバーサルマルシェ』に参加します!
- 2023年10月5日
- 2023年 『第34回 こうべ 福祉・健康フェア』に参加しました
- 2023年8月31日
- 2023年 『しあわせの村はっぴねすコーナー夏 の販売会・体験会』を販売しました!
- 2023年7月27日
- 2023年 『三半規管Tシャツ』を販売しています!
- 2023年7月13日
- 2023年 『2023年 KOBEコラボ メンバーの個展を開催します!』
- 2023年5月9日
- 2023年 『よってこ!かってこ!マーケット』に参加しました!
- 2023年5月5日
- 2023年 『しあわせの村『手作り品販売会』』に参加しました!
- 2023年3月11日
- 2023年 『ユニバーサルフェスタ』に出店しました!
- 2022年12月 9日
- 2022年 『第2回ひょうご福祉事業所フェスティバル』に出店しました!
- 2022年11月11日
- 2022年 KOBEコラボメンバーの個展を開催しました!
- 2022年 10月11日
- 2022年 10月11日 『よってこ!かってこ!マーケット』に出店しました!
- 2022年 8月18日
- 2022年 11月11日 KOBEコラボ メンバーの個展を開催します!
- 2022年 3月15日
- 神戸市 東水環境センターで黄色いネムネムさんの壁画アートが公開されました!
- 2022年 2月7日
- 『HUG展+2021』に展示しました!
- 2022年 1月20日
- 『HUG展+2021』に展示されます!
- 2021年 12月16日
- 『ひょうご福祉事業所フェスティバル』に出店しました!
- 11月25日
- 【第3弾】LINEスタンプの新作ができました!
- 2020年 12月10日
- イラストの店頭販売をしています!
- 8月4日
- LINEスタンプの新作ができました!
- 5月15日
- ヤフオク!出品を始めました!
- 2019年11月27~29日
- 2019 KOBEコラボメンバーの個展を開催しました!
- 2018年10月17~19日
- 2018 KOBEコラボメンバーの個展を開催しました!
KOBE COLLABO-Diversity Art Project - について
障害を持つ方々が制作するイラスト及び撮影する写真を、これまでのように作品単独の魅力でPR するのではなく、「神戸」に関係する作品のみを1つにまとめて「KOBE ART CATALOG」を作成します。
「KOBE(神戸)」というブランドに「Diversity(ダイバーシティ)」という付加価値をつけて、企業の皆様に障害を持つ方々の作品を採用していただけるよう働きかける活動です。
<背景>
神戸には100を超える福祉施設が食品、織物、絵画等のオリジナル商品づくりをしています。
そのなかには「丁寧な仕事」「個人の感性」が功を奏し、独特の魅力があるオリジナル商品も存在していますが、販路拡大が進んでいないのが現状です。
<目的>
KOBE COLLABO-Diversity Art Project -は、素晴らしい商品を制作する福祉施設と、他の福祉施設・地元企業・団体との
コラボレーションを目指しています。それにより付加価値の高い商品を作り、「KOBE COLLABO」ブランドとして、広く世界に発信し、販路を拡大することを目的としています。
<目標>
- 独特の魅力ある商品を作る福祉施設の皆さまの販路を広げ、障害を持つ作業者や、高齢の作業者の方々に、より高額な報酬を還元する。
- KOBE COLLABO-Diversity Art Project -とのコラボレーションにより、地元企業や団体の皆さまの商品を「神戸コラボ」ブランドとして、さらに幅広く展開する。
- 神戸市をダイバーシティ先進都市として、広くPRする。